
毎月の恒例となっている、在日イタリア商工会主催のアペリティーヴォが銀座線外苑前駅・3番出口より 徒歩1分の iCas storia にて開催されます。
アペリティーヴォとはイタリア・ミラノで始まったバール文化のひとつで、食事の前のひと時を食前酒と共にとおつまみを摘みながら、友人や同僚たちとのおしゃべりを楽しむもの。ミラノ南部の Naviglio(ナビリオ: 運河のこと)地区では、カクテルメニューはもちろん、おつまみの種類を競い合うように、たくさんの Bar(バール)も並んでいます。
2017年初のAperitivoです!無肥料無農薬の「たんじゅん野菜」をつかったRe-Creation Italian!芝原シェフのお料理を体験しに来てください!
Aperitivo della Camera* No1 / 2017
at iCas storia
入場料(軽食ビュッフェ含):
-ICCJ会員 1,500円(当日払い)
-非会員 2,500円(当日払い)
キャッシュバー: 1杯500円Event Date: 2017年2月9日 (木) 19時〜
Venue: iCas storia, Gaienmae
会場: iCas storia(外苑前)
〒150-0001東京都渋谷区神宮前3丁目35-8
ハニービル青山 ナチュラルローソン & food kurkku B1F
*ナチュラルローソンの店内
TEL 03-5785-1248銀座線外苑前駅3番出口より 徒歩1分
Chef
芝原 健太-KENTA SHIBAHARA-
[受賞歴]Granconcorso di cucina(全国イタリア料理コンクール)準優勝
京都で生まれ育ち、母の作る京料理に影響をうけ料理を志す。
京都の老舗リストランテ・ホテルで修行を重ね、愛を求めイタリアへ渡る。
ナポリで唯一のミシュラン星付きのリストランテ『Palazzo petrucci』で本場イタリアの料理を学び、感性と創造性溢れる独自のRe-Creation Italianに辿りつく。
のち、京都を代表するトラットリア、イタリア ブランドと融合した大阪のリストランテの料理長を経て、iCas storiaのシェフに就任。
画像、文章につきましては在日イタリア商工会のイベントページとレストラン・iCas storia のページから転載させていただきました。